カモ旅ツアー
2021年01月08日
コトづくり『カモ旅塾第2期塾生』募集中!
鴨川市での長狭米のお米づくりや、稲刈りを通じて自然に親しみ、日頃とはちがう体験で地元の方々とふれあい、心に残る大切な何かを学ぶ、年間4回のプログラムです。
【カモ旅塾 第2期生 募集要項】
◆募集人数:30名様
◆令和2年度 年間プログラム
年会費(全4回)26,000円(大人/小人同額)税込。
今年度は、1回単位でのお申込みとなります。
ご家族でのご参加がお勧めです。
※各回の体験時間は10:00頃より15:00頃までとなります。(3回目は当日13:00頃~翌日12:00頃まで)
※列車でお越しの場合は特急新宿わかしお号が便利です。
安房鴨川駅等から送迎をご希望のお客さまは、お申し込みフォームにてご相談下さい。
・2回目 9/6(日) 大山千枚田稲刈り体験&藍染体験 4,800円(終了)
・3回目 11/7(土)- 11/8(日)お寺に泊まろう!清澄寺 1泊2日 13,000円(催行中止となりました。)
・4回目 3/13(土) 干物づくり体験&萬祝染め体験 5,500円(税込)
「お寺に泊まろう」タイムスケジュール(一例)
1日目
13:00 集合・受付、部屋案内
14:00 開会式 信育道場にて
14:45 法座
15:00 仏前作法
16:00 写経
17:30 太鼓練習
18:00 夕食
19:00 写経の祈願
19:30 唱題行
20:00 茶話会・入浴
21:00 就寝
2日目
5:00 起床
5:30 唱題行脚にて会館前出発
5:45 旭日遥拝 唱題にて朝日を迎える
6:30 本山朝勤
7:00 ヨガ
8:30 朝食
9:00 御朱印帳 作成
10:30 参拝の作法
10:45 境内案内
11:30 法座・茶話会
12:30 修了式
13:00 解散
(天候などにより内容が多少変わることがあります。)
オプションの農家民泊宿泊体験との組み合わせも可能です。
農家民泊 宿泊体験 1泊2日夕朝食付き
1泊につき大人 6,700円(税込)
小人 5,700円(税込) (小人は3歳から小学校6年生まで)
※1回の体験でも申し込みできます(1名様~可)。
※他の団体のお客様と合同で開催する場合があります(田植え、稲刈りなどの場合)。
※体験場所までの交通費はお客様負担となります。
◆ お問合せ:「カモ旅塾」事務局
TEL 04-7093-2461
受付時間:月曜~金曜 8:30~17:15(土・日・祝日・年末年始は休業)
FAX 04-7093-2462 Eメール: pf-office@kamotabi.co.jp
募集方法
下記の注意事項を含め本募集要項に同意いただける方は当ページ下部のお問合せフォームよりお申込みください。なお、年会員は2名様以上でお申込みください(人数を明記ください)。
※お申込みは1組で1件とさせて頂きます(大人/小人の人数を明記ください)。
※各回ごとの申し込みは1名様から可能です。
応募期間
各日程の7日前まで(定員30名になり次第締め切ります)。
注意事項
【参加費用について】
• 1.年会費26,000円は4回の授業料です。入塾手続き時に一括納金していただきます。(活動場所までの交通費はお客様負担となります。)
• 2.年会費は1名様分の金額(税込)です。
• 3.年会費は、入塾手続期間内に指定の金融機関にお振込みください。
• 4.欠席した場合や天候等により中止となった場合も年会費の返金は致しません。
• 5.<旅行取り消し料金>(1回単位の申込の場合)
出発日を除き7日~2日前まで・・・旅行代金の10%
出発日を除き1日前・・・・・・・ 旅行代金の30%
当日連絡あり不参加・・・・・・・ 旅行代金の50%
当日連絡なし不参加・・・・・・・ 旅行代金の100%
【傷害保険の加入について】
授業の安全には万全の対策をとりますが、万一の場合に備えて、カモ旅塾は入塾者を対象とした傷害保険に加入いたします。万一の場合は、当該保険の範囲内でのみ補償いたします。なお、保険の適用対象外の損害については、一切責任を負いかねます。
【退塾について】
次の場合は、退塾とします。
• 1.塾生本人および保護者からの退塾の申し出があった場合。
• 2.塾生または保護者等が他の塾生等の第三者に対し、精神的・肉体的に著しい苦痛を与えるなどの行為を行った場合。
• 3.塾生の保護者等が、反社会的勢力と関係がある、または、反社会的な行為を行った場合。
• 4.退塾した場合は年会費の返金はありません。
【個人情報管理】
塾生および保護者から得た個人情報については、個人情報保護法および鴨川観光プラットフォーム株式会社の個人情報保護に対する基本方針に基づいて、厳正に管理いたします。
個人情報の利用目的:カモ旅塾運営における連絡および業務管理・カモ旅塾運営に関するご案内または資料の発送・緊急の場合に行うお客さまへの連絡・鴨川観光プラットフォーム㈱の営業情報/商品情報等の各種ご案内の送付もしくは送信等・カモ旅塾および鴨川観光プラットフォーム㈱の宣伝・広報
※カモ旅塾の開催時に撮影した写真等は、カモ旅塾および鴨川観光プラットフォーム㈱の宣伝・広報のため、紙面またはWebページ上への掲載、看板・パネルの掲出等に利用させていただきます。
また、マスコミ等の取材や撮影が入ることがございます。ご理解とご協力をお願いいたします。(掲載不可の場合はあらかじめお申し出ください)
(地図上をクリックすると詳細が表示されます。)
コトづくり「カモ旅塾」事務局 (鴨川観光プラットフォーム(株)内)
〒296-0001 千葉県鴨川市横渚1459番地5 TEL 04-7093-2461 FAX 04-7093-2462
Eメール:pf-office@kamotabi.co.jp
担当:根本輝彦