≪イベントカレンダーを観る≫
2022年08月13日
鴨川シーワールド★イベント最新情報
二代目シャチモニュメントを公開
2022年8月6日、水族館のシンボルである新たなシャチのモニュメントが完成し公開されました。開業当初からのシャチモニュメントは、鴨川シーワールドの象徴的な存在、かつ定番のフォトスポットとして長く親しまれてきました。開業50周年記念行事の一環として新たなシャチモニュメントの製作を進め、約2ヶ月半の工事期間を経て完成しました。新たなシャチモニュメントは、旧モニュメントと同様に2頭のシャチが豪快なジャンプをする瞬間の姿をとらえたもので、体長6mを超える大きなオスのシャチの傍らに子どものシャチの姿を配しています。リアルな造形は、表情豊かなシャチをバックにあらゆる角度からの記念撮影を可能とし、中でもメインゲートに掲げられたロゴ看板と一緒に撮影ができる位置からのワンショットは、思い出に残る一枚として人気を博しています。
夏期限定スペシャルパフォーマンス ~8月31日(水)
ずぶぬれ必至!シャチの「サマースプラッシュ」
シャチパフォーマンスでは、客席に向けて豪快に水しぶきを浴びせかける「サマースプラッシュ」を3年ぶりに開催。逆立ちの状態から、幅1.5メートルを超える巨大な尾ビレでお客様に冷たい水の塊をプレゼント!大迫力のテールバーストをお届けします。また、イルカパフォーマンスでは、夏らしい爽快な水中パフォーマンスを実施します。2頭のイルカとトレーナーが一体となってプールを駆け巡る「ローマンライド」は必見。
ウミガメの保護活動
鴨川市内の海岸で今年最初のアカウミガメの産卵を確認
千葉県の海岸では毎年6月~8月にかけてアカウミガメの産卵が確認できます。鴨川シーワールドでは、その時期に合わせて毎朝係員が海岸の調査を行い、7月17日(日)に、鴨川シーワールドの目の前に広がる東条海岸で、アカウミガメが産卵のために上陸した痕跡を発見しました。その後、ウミガメの卵を取り扱うことができる「採捕許可」を持つ飼育員が産卵場所の調査を行い、深さ約30~50㎝の砂の中に卵を確認しました。なお、今回の産卵場所は砂浜の奥の比較的高い位置にあったため、今のところ卵を移動する必要はないと判断し、産卵場所の周囲に保護柵を立てて、引き続き卵を見守ることにしました。今後、台風などにより卵に危険がおよぶ可能性がある場合は、鴨川シーワールド内「ウミガメの浜」への保護について検討をしていきます。
【アカウミガメの産卵について】 アカウミガメは生息環境の悪化(産卵地の減少や海に漂うビニールゴミの誤食など)により、生息数は年々減少傾向にあると考えられています。日本はアカウミガメの主要な産卵場所で、千葉県はアカウミガメが毎年産卵にやってくる北限域にあたります。1回の産卵数は平均100個前後で、卵はピンポン玉に似ています。およそ2ヶ月後に砂の中でふ化し、子ガメはふ化後数日から1週間かけて地表に出て、海に旅立ちます。
水族館探検プラン開催
夏の夕暮れ、涼しくなった水族館を満喫するレイトプログラム 7月14日(木)より受付開始!
夏の夕暮れに水族館を満喫する日帰りプログラム「水族館探検プラン」を2022年8月26日(金)・27日(土)・28日(日)の3日間限定で開催。「水族館探検プラン」は閉館間際の16:30からプログラムを開始し、閉館後の涼しげな水族館をゆったりと楽しめる特別プログラムです。まず、水族館の裏方(機械室や飼育スペース)を見学し、マリンシアターのガラス面でベルーガとの記念写真をグループごとに撮影します。その後、昨年の夏に誕生したベルーガの赤ちゃんをテーマにした特別レクチャー「ベルーガが生まれた!」を受講し、シャチが水中を泳ぐ姿を見ながら食事ができるレストラン「オーシャン」で夕食を楽しみます。プランの締めくくりには、飼育員による解説付きの「ナイトアドベンチャー」で、海の動物たちの寝姿を観察することができます。 なお、プログラム参加者は当日の朝から鴨川シーワールドへの入館ができ、丸1日水族館を楽しんだ後、本プログラムに参加することが可能です。夏休み最後の週末に、夜の水族館を貸し切りにした特別プログラムで思い出作りはいかがでしょうか。
「水族館探検プラン」詳細
開 催 日
2022年8月26日(金)・27日(土)・28日(日) 3日間限定
募集定員 1日45名(先着順・最少催行人員20名)
料金
大人(高校生以上) 一般参加者 8,000円・DDC会員 7,000円
小人(小・中学生) 一般参加者 6,000円・DDC会員 5,000円
幼児(4歳以上) 一般参加者 5,000円・DDC会員 4,000円
※夕食代は参加料金に含まれます
※参加料金には消費税が含まれます
参加条件
4歳以上(中学生以下の参加者には大人の付添い参加者が必要です)
※3歳以下のお子様は当プログラムに同行することができません
内容
①トロピカルアイランド裏方見学
(水族館機械室見学・アカウミガメ子ガメの観察など)
②ベルーガと記念写真(1グループにつき写真を1枚プレゼント)
③動物レクチャー「ベルーガが生まれた!」
④窓の向こうにシャチが泳ぐ レストラン「オーシャン」での夕食
⑤「ナイトアドベンチャー」で夜の動物たちの寝姿を観察
⑥参加当日は開館時間(9:00)より鴨川シーワールドへの入館が可能
⑦入館時にオリジナルポンチョプレゼント
⑧車で来館する場合は第1駐車場を確保(駐車料金は有料です)
※当プログラムは、台風等の荒天により中止となる場合がありますのでご了承ください
予約方法 2022年7月14日(木) 午前10時より電話での受付を開始
TEL 04-7093-4803(10:00~16:00) 鴨川シーワールド サービス課
※各日定員になり次第 締め切りとなりますのでご了承ください。各日定員に達した為、受付を終了します。
動物展示・パフォーマンスについてのお知らせ
夏の「ナイトアドベンチャー」開催
「ナイトアドベンチャー」が2022年7月2日(土)~ 8月28日(日)までの土曜日限定で開催されます。
ナイトアドベンチャーは1997年の初開催より、今年で26年目を迎える人気のナイトツアーです。普段見ることができない夜の水族館の中で飼育係の解説を聞きながら、「夜になると色や模様が変わるサンゴ礁の魚たち」や、「水面に浮いて眠るイルカ・シャチ」、「立ったまま眠るペンギン」など、海の動物たちの貴重な寝姿を観察します。
本ツアー募集人数は各日先着100名限定です。昼間とは違った雰囲気を味わいながら、夏休みの思い出の1ページに刻まれる楽しい時間をお過ごしください。
「ナイトアドベンチャー」概要
開催日 |
2022年 7月23日(土)~8月28日(日) |
---|---|
時 間 | ①20:00~ ②20:10~ ③20:20~ 各回約1時間 ※参加時間は選べません |
定 員 | 各日定員100名 |
料 金 |
大人(高校生以上)1,500円 小人(小・中学生)900円 幼児(4歳以上)600円 ※3歳以下無料 ※料金は消費税込み |
予約受付 |
※ナイトアドベンチャー実施日は17:00まで受付を行います 鴨川シーワールド サービス課 04-7093-4803(9:00 - 16:00) |
入館制限実施のお知らせ
8月11日(木・祝)~8月16日(火)は、混雑状況により入館制限が実施される場合があります。日付指定前売券の事前購入をおすすめいたします。
鴨川シーワールドでは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、混雑状況により入館制限を実施する場合がございます。入館制限時でも、セブン-イレブン日付指定券をお持ちのお客様は必ずご入館いただけますので日付指定券の事前購入をおすすめいたします。
入館制限実施時の入館方法は下記の①~⑤です。
また、館内の各動物パフォーマンス会場も混雑状況により入場制限が実施されます。
ご入館方法
①セブンイレブン日付指定前売券
料 金 大 人(高校生以上) 小 人(小・中学生) 幼 児(4歳以上) シニア(60歳以上)
3,000円 1,800円 1,200円 2,400円
●日付指定前売券の販売は、当日朝7:00までとなります。
●規定枚数に達し次第、販売終了となります。
●規定枚数に達しない場合、水族館チケット窓口で販売する場合があります。
当日朝8:00に公式ホームページにてご案内いたします。
●全国のセブン-イレブンでお買い求めいただけます。
鴨川シーワールド周辺のセブン-イレブンでの購入は混雑が予想される為、予めご自宅周辺のセブン-イレブンでお買い求めください。
●ご購入後、お客様のご都合による入館日の変更、返品、返金は出来ません。
●直接、水族館入口へお越しください。
●表示料金には消費税10%が含まれております。
②鴨川シーワールドホテルにご宿泊のお客様
●宿泊者専用入口よりご入館いただけます。
③年間パスポート会員のみなさま
▶ドルフィンドリームクラブ、ONE YEAR PASS
●直接、水族館入口へお越しください。
④発券済みの前売券をお持ちのお客様
▶鴨川シーワールド周辺ホテルで販売しているご宿泊者専用前売券、電子チケット、高速バス・東京湾フェリーとのセットプラン
●直接、水族館入口へお越しください。
⑤障がいをお持ちのお客様
●当日、チケット窓口にて障がい者手帳をご提示の上、チケットをお買い求めください。
(大人2,400円/小人1,440円/幼児960円)
●障がい者1名につき付添者1名まで割引料金となりますので、当日チケット窓口でお買い求めください。
(大人2,700円/小人1,620円/幼児1,080円)
付添者が2名以上の場合は事前にセブン-イレブン日付指定券をお買い求めください。
臨時無料駐車場について
2022年8月12日(金)~16日(火)の6日間、鴨川市総合運動場に臨時無料駐車場をオープンいたします。鴨川市総合運動場から鴨川シーワールドまでは、無料送迎バスを運行いたします。
【臨時無料駐車場】
期間:2022年8月12日(金)~16日(火)の6日間
先着400台限定
時間:10:00~14:00(入庫受付時間)
※満車になり次第終了いたします。
場所:鴨川市総合運動場(千葉県鴨川市太尾866-1 TEL:04-7093-5111)
※鴨川市総合運動場へのお問い合わせはお控えください。
駐車場に関するお問い合わせ:鴨川シーワールド サービス課 TEL:04-7093-4803
備考:・鴨川市総合運動場から鴨川シーワールドまでは、無料送迎バスを運行いたします。
・天候により、臨時無料駐車場の営業を中止することがありますのでご了承ください。
※鴨川市総合運動場から鴨川シーワールドまで4.9km(約10分)
おトクな入館プラン
■ 8月は千葉県八街市、白井市、袖ケ浦市、多古町にお住まいの皆様へお得な入館プランがあります。
【特別優待内容】
期間 2022年8月1日(月)~8月31日(水)
料金 大人(高校生以上) 通常¥3,000→¥2,500 小人(小学生・中学生) 通常¥1,800→¥1,500 幼児(4歳以上) 通常¥1,200→¥1,000
注意事項
※在住証明書(運転免許証・健康保険証など)を入館者全員分チケット売場へご持参下さい。
※他の割引券・優待券との併用はできません。
※シニア割引、クーポン券、団体、旅行業者扱いには適用不可とさせていただきます。
※表示料金には消費税10%が含まれております。
※入館制限実施日については、適用不可とさせていただきます。
■誕生日を迎える方へ バースデープラン2022
誕生日を迎える方へピンバッチ付きの素敵なバースデープランがあります。入館される日が[誕生日の3日前]~[誕生日の3日後]までが対象。誕生日の方を含む5名様まで入館料金が割引となり、さらに、誕生日を迎えたご本人様にはオリジナルピンバッチをプレゼント。2022年はベルーガの親子です。
大人(高校生以上) 通常¥3,000 → ¥2,700
小人(小学生・中学生) 通常¥1,800 → ¥1,620
幼児(4歳以上) 通常¥1,200 → ¥1,080
2023年3月までの休館日ご案内
■2022年
11月 9日(水)・16日(水)・30日(水)
12月 6日(火)~ 8日(木)・14日(水)・20日(火)~22日(木)
■2023年
1月11日(水)~ 12日(木)・18日(水)・24日(火)~26日(木)
2月 8日(水)・ 15日(水)・22日(水)
3月 1日(水)
鴨川シーワールドサービス課
TEL 04-7093-4803
受付時間:9:00~15:00
鴨川シーワールド公式サイト