-
【全国旅行支援】千葉とく旅キャンペーン
全国旅行支援「千葉とく旅キャンペーン」で旅行代金を20%割引❣ 令和5年6月30日(金)まで延長決定。対象のお客様には、地域限定クーポンが配布されます。クーポンは、お土産店、観光施設、飲食店、交通機関などでご利用可能。この機会に、ぜひ鴨川にお越しください。
#customers {
border-collapse: collapse;
width: 100%;
}
#customers td, #customers th {
border: 1px solid #f5f5f5;
padding: 7px;
text-align -
【鴨川グランドホテル】2023年3月リニューアルオープン
~ これまでの伝統を受け継ぎながら、装いも新たに生まれ変わります ~
꙳⋱ お風呂にこだわった客室 ⋰꙳ ꙳⋱ 新感覚の和食が召し上がれるレストラン ⋰꙳ ꙳⋱ リニューアルしたビュッフェレストラン ⋰꙳ ꙳⋱ プレミアムラウンジ ⋰꙳ 天空から見渡す大海原に時を忘れる・・・
♔ 2023年3月18日(土)5階フロアが全室プレミアムルームにリニューアルオープン
~湯舟につかりながら、海の絶景に癒される至福の客室~
プレミアムルームをワンフロア拡大し、ビューバスプレミアムと露天風呂付プレミアムデラックスが誕生。ビューバスプレミアムは、バスタブからルーム越しに太平洋の景色を眺めるこお宿からの情報 カモ旅管理者 -
鴨川シーワールド★イベント最新情報
「レディースナイトプラン」開催
【女性限定】週末のご褒美体験 夜の水族館でセミコースを舌鼓
女性限定で閉館後の水族館を満喫する日帰りプログラム「レディースナイトプラン」を2023年4月の毎週土曜日に4日間限定で開催。「レディースナイトプラン」は閉館間際の16:00からプログラムを開始し、閉館後の水族館を約4時間半かけてゆったりと楽しめる特別プログラムです。女性からの圧倒的な人気を誇るベルーガに触れる「ベルーガにタッチ」を体験し、日が落ちたオーシャンスタジアムでライトアップされた「シャチナイトパフォーマンス」を観覧します。その後、日本で唯一シャチが水中を泳ぐ姿を見ながら食事ができるレストイベント -
千葉で食べよう!プレミアム食事券 キャンペーン
キャンペーンの目的
食料品価格の高騰の影響などを踏まえ、県内の消費喚起を図るとともに、飲食店事業者への影響緩和を図ることを目的として、感染防止対策等に取り組む千葉県飲食店感染防止対策認証事業認証店、および千葉県飲食店感染防止基本対策確認店を対象としたプレミアム付き食事券を発行。
キャンペーンの内容
キャンペーン期間が5月31日(水)まで再延長になりました!千葉県内の加盟店で使える食事券を2種類販売販売総額97億円! 利用・販売期間 令和4年12月1日(木)~令和5年5月31日(水) ※鴨川市内には「確認店」があり、「認証店」はございません。以下「確認店」でのご利用方法を中心に -
古山和衛 展 房総郷土美術館にて
古山和衛 展 ~ 上総野に生きた異色の農民画家
古山和衛(1940~2000年頃)は茂原市に生まれ、その地で農業をしながらゴッホを尊敬しつつ絵を描き続けた画家です。その作品には人の心を打つ情熱があふれています。油彩43点と木彫7点で氏の画業をたどります。
期間:令和5年3月17日(金)~6月4日(日) 10:00~16:00 金土日のみ開館
古山和衛(ふるやま かずえ)略歴
1940年10月長生郡本納町(現茂原市)に生まれる。
五元会展後援会賞、努力賞3回
中央美術展入選3回
中央美術学園に学ぶ
一時、伊東深水に師事
2000年頃 生地で永眠
-
南房総地域の釣り情報掲載
南房総全体の情報をカバーしている房日新聞にご協力頂き、定期的な釣り情報配信を始めさせて頂きました。鴨川観光プラットフォーム(株)では、観光地域づくり法人(DMO)として、観光客の皆様にアンケートのご協力を頂き
ご希望の多かった「地域の釣り情報」掲載ページを、房日新聞に準備頂きました。カモ旅やカモ旅Plus内の下記バナーから、専用ページにて配信致しております。
「カモ旅」
「カモ旅Plus」
釣りをするとき
-
南房総 鴨川での体験プログラム~体験してもっと楽しむ。みんなで楽しむ。
鴨川市では、農業・歴史文化・食文化・自然・創作などの各種体験をご用意しております。教育旅行や農山村留学などの活動充実の為、ご活用ください。
体験パンフレット>>>
(地図上をクリックすると詳細が表示されます。)
鴨川の防災マップはこちら
お問い合わせは鴨川観光プラットフォーム株式会社千葉県鴨川市横渚1459-5TEL 04 7093 2461
鴨川をもっと知りたい!絶品グルメ、感動のスポット、おすすめのお店とアクティビティー♡鴨川市の観光情報♡地元ならではの情報も満載です。教育旅行 体験プログラム -
創作体験★旅の思い出を作ろう★鴨川市内の体験施設をご紹介
おすすめ!創作体験 鴨川市内の体験施設をご紹介。旅の思い出を作りませんか。屋内の体験は雨の日でも安心です。各施設には前もって予約をとることをおすすめします。
笹谷窯
毎日使うお茶碗やコーヒーカップをはじめ、ながーいサンマ皿が欲しい、ビールのミクロな泡を楽しむフリーカップを作りたい、などなど、「つくりたい」のお手伝いします。週末には、シルバーアクセサリーを銀粘土でつくる体験もできます。
鴨川市金束905
TEL 04-7098-0388
ガラス工房アルコス
耐熱ガラスを使った酸素バーナーワークの工芸体験ができます。透明度が高く、輝きがある耐熱ガラスで、どなたでも高品質な作品が作れます。自分だけのオリジナル作品を作ってみてください。
鴨川市南小町807-2(令和5年2月3日より営業)
TEL 04-7097-1782
主基グラススタジオ
吹きカモ旅ツアー -
関東ふれあいの道 ふれあいハイキング ~海と森をつなぐ道~ [内浦山県民の森]
新緑・そばハイキング
林道奥谷線~国有林歩道などを経て「もみの木庵」にて昼食。午後は、国有林管理道及び林道内浦山線を経て、県民の森までの約11kmのハイキング。やや健脚向きです。
日時 令和5年4月19日(水)9:30 - 15:00
集合場所 総合センター 9:20まで (雨天中止)
定員 一般30名 (15名に満たない場合は中止)
※昼食はもみの木庵でおそばをいただきます。蕎麦代は参加費に含まれます。メニューによっては差額を負担願います。(そばアレルギーの方はご遠慮ください)
※コースについては、天候等の諸事情により変更になる場合があります。
参加費 お一人様 1,800円(消費税込み) 森の宿「せせらぎ」ご宿泊者は半額
募集期間 令和5年4月17日まで
持ち物 保険証・飲み物・必要であればストック等
服装 ハイキングに適した服装・帽子・軍手・トレッキング体験プログラム -
萬祝染体験 ~鈴木染物~
千葉県指定伝統工芸品「鴨川萬祝染」に挑戦!
型付(のり付け)した布に刷毛筆で色付け、萬祝染の特色の一つであるぼかし(色のグラデーション)が学べます。
体験施設:鴨川萬祝染「鈴染」
アクセス:JR安房鴨川駅から鴨川日東バス「前原海岸」下車徒歩2分
駐車場/普通車2台
体験料金:1,500円コース(約20㎝サイズ)/3,500円コース(約45㎝サイズ) ※税別
受入期間:通年
定 休 日 :不定休
受入時間:8:30~15:00 (所要時間90分~約120分、サイズにより異なります)
受入人数:5~30名
対 象 者 :一般・学校
【鴨川萬祝染「鈴染」】
鴨川市横渚620-1
TEL 04-7092-1531
鴨川萬祝染「鈴染」
【お問合せ】
鴨川市観光プラットフォーム(株)
鴨川市横渚1450体験プログラム -
太巻祭り寿司つくり ~花味結~
房総名物の太巻寿司は、お祭りや生活の節目で作られ食されてきました。
図柄は「花やチョウ」など色々あります。完成後に包丁で切った時に現れる図柄に感動の声が・・・。
※他に「棚だんごつくり」「豆腐つくり」体験もできます。
体験施設:花味結
アクセス:JR安房鴨川駅から平塚本郷行きバス終点、下車徒歩1分
館山自動車道鋸南保田ICより県道34号線(長狭街道)を鴨川方面へ約14Km
駐車場/普通5台・マイクロバス1台
体験料金:太巻祭り寿司(1本巻)2,000円・(半分巻)1,800円/棚だんご1,500円/豆腐つくり1,500円 各税込
体験時間:約 60分
受入期間:通年
定 休 日 :月・火・水
受入時間:10:00~17:00 ※当日午後3時30分まで受付可(予約状況によります)
受入人数:4名~15名 15名以上の団体、学体験プログラム -
陶芸体験 笹谷窯
手びねり、手動ロクロまたは電動ロクロで器作り。併設のカフェ「Cafe SASAYA」でランチのセットも御利用できます。(要予約)
銀粘土体験
小鳥や葉など里山の自然をモチーフにした純銀アクセサリーづくり。乾燥銀粘土に、やすりで細工を加えて焼き上げ、磨き上げて完成させる。工房は森の中にあり、心静かなひとときが味わえます。
笹谷窯 鴨川市金束905TEL 04-7098-0388体験プログラム
-
仁右衛門島
名勝仁右衛門島は、鴨川市太海浜の沖合約200mにある、周囲約4kmの島で、千葉県では最も大きな島です。風光明媚で源頼朝や日蓮聖人の伝説で知られ、個人所有ですが千葉県指定名勝となっています。鎌倉時代の初
-
鵜原理想郷
鴨川から約30分、太平洋の荒波に浸食された、典型的なリアス式海岸です。海に突き出た岬には、海岸性の植物が生い茂り、その複雑な自然造形に惹かれ多くの文人墨客が訪れ、数々の作品を残しています。眼下に太平洋
-
鴨川シーワールド
日常生活では目にすることのない海の生き物たちと出会える場所です。自然環境を再現した展示は、新鮮な驚きや感動を与えてくれます。シャチやイルカ、ベルーガなどのパフォーマンスは圧巻です。生命の輝きとありのま
-
市原ぞうの国
鴨川から約1時間、千葉県のほぼ中央に位置する「市原ぞうの国」。“ぞうさん”13頭は国内最多飼育数!“ぞうさん”のサッカーやお絵かきなどダイナミックな芸や、背中に乗れたり、触れ合えたり様々なアトラクショ