-
棚田のあかり★大山千枚田の夜景
日本の棚田百選に選定されている大山千枚田に、1万本のLEDライトが輝きます。房総鴨川の秋から冬の風物詩をお楽しみください。
15分ごとに橙、青、緑、紫と変化し、訪れた人たちを楽しませてくれます。
棚田の有機的な曲線がLEDライトで演出されます。
満点の星、静寂の空間、移り変わるカラーのLEDライトのもと、幻想的な大山千枚田をご鑑賞ください。
開催期間 令和5年10月21日(土)から令和6年1月8日(月・祝日)
開催時間 17時頃~20時頃(日没から3時間程度)
場所 大山千枚田 鴨川市平塚540
内容 LEDライト10,000本によるライトアップ
内 6,イベント -
大相撲団体入場券申込 受付いたします
大相撲は、ここのところ上位陣の実力が拮抗し、白熱した取組が連日のように繰り広げられています。入場券の取得は難しいとのイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。鴨川観光プラットフォーム株式会社では、団体入場券のお申し込みを受け付けております。購入をご希望される方は、ページ下部にある申込フォーム、または、別添「(仮)手配旅行申込書」によりお申し込みください。
©公益財団法人日本相撲協会
団体申し込みが可能な席種及び料金
桝B席 平日 4人マス40,000円(1人あたり10,000円)
土日 (土日の取り扱いはありません) -
フルーツ狩り★自然と触れ合いながらフルーツを味わう❣
房総エリアのフルーツ狩り情報
南房総の豊かな自然に恵まれた地域では、フルーツがたくさん収穫されます。自分で美味しいフルーツを手摘みできる、楽しくて贅沢な体験。自然と触れ合いながら、おいしいフルーツを味わい、心も体もリフレッシュしませんか。
❀ 里のMUJI みんなみの里
期間:令和5年10月7日(土)~12月3日(日)
悪天候や害獣の被害等で予定より早めに終了する場合があります。
休園日:水曜日・木曜日 お休み 雨天中止
出発時間:10:30、13:30(午前・午後 各1回のご案内となります)
料金:1,000円(4歳以上) 3歳以下のお子様は無料です。
内容:45分 -
Webメディア「株式投資・ネット証券の情報総合メディアMoney theory」にて 鴨川市ふるさと納税の返礼品が紹介されました!
Webメディア『株式投資・ネット証券の情報総合メディアMoney theory』にて、鴨川市ふるさと納税の返礼品が紹介されました!
詳細は以下よりご覧ください。
【千葉県】ふるさと納税のおすすめ返礼品を紹介!人気商品やおもしろ商品を一挙公開
【日時指定可能】すぐ食べられる!地魚刺身盛り合わせ4~5人前 が紹介されました。
商品名 【日時指定可能】すぐ食べられる!地魚刺身盛り合わせ4~5人前
寄付額 20,000 円
消費期限 到着日含め、冷蔵2日
保存方法 冷蔵
事業者 いずみや鮮魚店
鴨川の漁港で水揚げされた魚をお刺身の状態でお届け。ブリ、マグロ、鯛、金目鯛、アふるさと納税 -
千葉県の熊谷知事 台湾で千葉の魅力をアピール
熊谷知事は令和5年11月13日(月)から11月17日(金)まで、台湾を訪問しています。千葉県産農林水産物の輸出規制措置の撤廃要請、輸出促進のための農林水産物・食品輸出商談会、インバウンド誘客のための観光商談会等のプロモーション、及び企業誘致セミナーなどを実施されます。
11月13日(月)には、千葉県の友好都市である桃園市の張善政市長との会談がおこなわれました。
写真 千葉県提供
熊谷知事は「本年10月に桃園市国楽団が県誕生150周年記念コンサートを開催いただき、音楽など文化の交流も重要と実感した。また、子どもたちが外国の文化を知る教育旅行を双方でやっていきたい」と述べました。会談 -
第3回 FARM DINNER開催!! @naeme farmers stand 苗目
12月6日(水) 冬の始まり 第3回 FARM DINNER開催!!今回お呼びするシェフは No Code 米澤文雄さん。食材は鴨川を中心に安房地域から、環境や自然に配慮した生産者から最高のものを。その場所で食べるからこその鮮度と旬のものを。苗目のハーブはもちろん、鴨川の秋冬の食材を使ったお料理と楽しい時間になること間違いなし。
2023年春に開催した farmers table vol.1 & 2も満席での開催となり、素晴らしい時間となりました。今回は冬の始まり、焚き火も気持ちの良い季節、冬仕様のハウスの中で、苗目のハーブを始め鴨川の素晴らしい食材を使ったお料理と、最高の時間をイベント
-
棚田のあかり◇シャトルタクシー◇鴨川市内発着
棚田のあかり◇シャトルタクシー◇鴨川市内発着◇300台限定◇アンケートに協力して、タクシーで夜の幻想的な大山千枚田を訪れよう!
実施日:令和5年10月21日(土)~12月24日(日)
料金:1台 3,000円
出発時刻:鴨川市内出発 16:00、16:30、17:00
行程:鴨川市内 - 棚田のあかり 会場(大山千枚田)往復 滞在 30分 所要時間約2時間
※先着300台限定(台数に達し次第受付を終了)
申込方法:鴨川タクシー、鏡浦自動車にお申込ください。
申込時に利用日、出発時間、乗車場所、下車場所、人数、当日連絡先をお知らせください。
※実証実験のためアンケートのご協力をお願いいたします。
※タクシー乗車中はマスクの着用と感染予防対策にご協力いただきます。
※満車の場合もございます。お早目にご予約ください(当日、空きがありましたら、ご利用いただけカモ旅ツアー -
創作体験5選★旅の思い出を作ろう★鴨川市内のおすすめ体験施設【2023年】
自分だけの芸術作品を制作し、旅の思い出として持ち帰りましょう。美しい風景と静かな環境が、あなたの創作のインスピレーションとなります。
屋内の体験は雨の日でも安心です。各施設には前もって予約をとることをおすすめします。
鴨川市での創作体験は、あなたの旅を一層充実させること間違いありません。素晴らしい創造力の旅にぜひご参加ください。
主基グラススタジオ
吹きガラス体験ができます。ご家族の思い出に、大切な人とのかけがえのない時間になります(必ずご予約の上、お出かけください)。
鴨川市上小原410−1
TEL 04-7097-1443
ガラス工房アルコス
耐熱ガラスを使った酸素バーナーワークの工芸体験ができます。透明度が高く、輝きがある耐熱ガラスで、どなたでも高品質な作品が作れます。自分だけのオリジナル作品を作ってみてください。
鴨川市南小町8体験プログラム -
イベントのお知らせ [内浦山県民の森]
内浦山県民の森には、緑豊かな森林が広がり、四季折々の風景を楽しむことができます。森の中を散策すると、小さな鳥のさえずりや風に揺れる葉の音が耳に心地良く響きます。自然体験やレクリエーションの場としても魅力的。自然の中で体を動かすことで心身ともにリフレッシュを。
クリスマスリースを作ろう
日時 令和5年12月17日(日)10:00~12:00 雨天実施 (総合センターへ9:50まで集合)
募集人数 15名(小学生以下は保護者同伴)
内容 稲わらを素材にリースを作り、木の実など自然の素材やリボン・オーナメントなどを使って、オリジナルクリスマスリースを作ります。
参加費 お一人様 1,000円(消費税込み) ※せせらぎご宿泊者は参加費半額
受付 令和5年12月15日まで
持ち物 保険証・軍手または革手袋、剪定バサミ、持帰り用の袋
服装 汚れても良い服装
ア体験プログラム -
Nighttime Kamogawa Sightseeing Taxi Plan ★ Departure and Arrival within Kamogawa City
Nighttime Kamogawa Sightseeing Taxi Plan limited to foreigners
夜の鴨川観光 タクシープラン - 鴨川市内発着・外国人の方 限定
Implementation date From Saturday, October 1, 2023 to Sunday, February 18, 2024
Course E Night Wildlife Viewing Tour
Note: Wildlife sightings are not guaranteed.
Course F Uomizuka Observation Deck Night View and Starry Sky Sightseeing Tour
Note: The visibility of the night sky may be aモニターツアー -
夜の鴨川観光★タクシープラン
実施日 令和5年7月1日(土)~12月24日(日)
期間中 先着300台限定
(台数に達成次第、受付を終了させていただきます)
<コース>
Aコース 魚見塚展望台 夜景と星空観賞観光タクシープラン(天候により夜景・星空は見えない場合がごさいます)
Bコース 鴨川心霊スポットタクシープラン(現地の橋の修復が必要なため、受付停止中)
Cコース 野生動物鑑賞観光タクシープラン(野生動物が見られない場合もございます)
料金 1台 3,000円
出発時間 鴨川市内 18:00~20:00(所要2時間)
申し込み方法 鴨川タクシー、鏡浦自動車にお申込み下さい。
申し込み時に利用日・コース・出発時間・乗車場所・下車場所・人数・当日連絡先をお知らせください。
※実証実験のためアンケートのご協力をお願い致します。
※タクシーご乗車中は感染予防対策にご協力いただきます。モニターツアー -
安房鴨川 みちくさ ぼちぼち フルマラソン
楽しく走っていると、たくさんの出会いがある!のんびり走っていると、いろいろな発見がある!ゆっくり走っていると、遠くまで行ける!出会いと発見を重視し、ゆっくり、のんびり走って楽しんで、人生そのものをカタチにした新しいスタイルのマラソンです。競技性のない大会のため表彰などはありません。そのかわり、大会開催地の方々と力を合わせて、その土地のおいしい郷土料理をエイドステーション(給水・給食場所)でおもてなし。名所などもコースに組み込み、観光気分でランナーの皆様に楽しんでいただきます。
大会詳細
開催日 2023年12月10日(日)
開催地 千葉県鴨川市 三日月シーパークホテル安房鴨川
主催 みちくさマラニック走援隊
距離 約42.195km
参加資格備考 ・年齢制限はありません(未成年の場合、親の承諾書が必要)
・自分自身で体調管理が出来る方
・注意事項、大会規約に同意体験プログラム
-
誕生寺
日蓮宗の大本山。日蓮聖人の誕生を記念して建治2年(1276)に建立されました。県内でも最大規模の仁王門で、創建時の様子をとどめている貴重な建造物として、平成9年に県の有形文化財に指定されています。境内
-
鯛の浦
マダイが群泳することで知られ、国の特別天然記念物に指定されています。天津小湊は、日蓮聖人ご誕生の地。この「鯛の浦」の鯛は日蓮聖人がご誕生した際に起こった不思議なでき事の一つ。鎌倉時代から村人はずっと鯛
-
太海フラワー磯釣りセンター
雄大な太平洋を目の前に釣りをしてみませんか?海釣り気分が味わえる釣堀です。お子様にもお勧め。
営業時間:9:30 ~16:00
貸し竿一式 1,500円(エサ付き、エサの補充は@200円)(釣り竿 -
前原海岸
ゆるやかな美しい弧を描く「前原・横渚海岸」は、『日本の渚百選』に選ばれた海岸。海岸線に沿って植えられヤシの木が南国ムードを醸しだしています。マリンスポーツも盛んで、一年を通して多くの人々に親しまれてい