ニュース詳細

≪イベントカレンダーを観る≫

2025年01月01日

草soの米とカレーとガラムマサラの会

***こちらのイベントは終了しました***

美味しいワークショップを開催!草soさんが鴨川の棚田で育てているお米「サリークイーン」と「プリンセスサリー」を炊いて、そのご飯に合うカレーを作り、仕上げに使うガラムマサラも手作りしよう!というデモンストレーション形式の料理教室です。昨年ビリヤニの会に参加された方にも、今回の初めての方にもオススメの企画です。みなさん是非ご参加ください。

「サリークイーン」と「プリンセスサリー」はインディカ香り米のバスマティと日本米とを掛け合わせた品種で、バスマティの持つ香りとパラパラ感と、日本米の甘味と旨味とを併せ持つ米です。このお米を土鍋や湯取りなどの炊き方で炊き比べて、そのご飯に合う基本のチキンカレーを作ります。さらに今回は美味しいカレーに欠かせないガラムマサラをホールスパイスをブレンドして手作りします。作りたてのガラムマサラをぜひ体験してみてください。


2025年2月1日(土曜日) 時間:10:00〜14:00

場所:鴨川 SupernaturalDeluxe 鴨川市西町1040

料金:¥4,200

定員:15名(要予約)

お申し込みはこちらのフォームから ▶ お申込み

講師:畑中亨

草so 畑中亨・美亜子

2010年に東京から大山千枚田の近くの棚田に移り住み、器の店とカフェを開業する。そのカフェのカレーのために日本米とバスマティ米を掛け合わせたお米「プリンセスサリー」の栽培を始める。次第に近隣から任される田んぼが増えたため、2017年からカフェの営業をやめて米作りに専念。また「プリンセスサリー」の親の品種でさらにバスマティに近い「サリークイーン」の栽培も2022年より始める。