≪イベントカレンダーを観る≫
2025年02月14日
砂浜ライトアップと紙袋ランタン ~房総半島から能登半島へ復興の祈りを届けよう~ & 浜で夕市を開催
「房総半島から能登半島へ復興の祈りを届けよう」と題して、震災から1年が過ぎた今も、なかなか復興が進まない能登半島へ、同じ半島で似たような地形であるといわれている房総半島から復興の祈りを届けるイベントが開催されます。
「砂浜ライトアップと紙袋ランタン」「浜で夕市」を開催
日程 令和7年3月1日(土曜日)
時間 午後3時から午後7時 浜で夕市
午後5時から午後9時 砂浜ライトアップと紙袋ランタン
場所 「浜で夕市」内浦海岸海側駐車場 「砂浜ライトアップと紙袋ランタン」小湊内浦海岸
内容 「房総半島から能登半島へ復興の祈りを届けよう」と題して、小湊内浦海岸で紙袋ランタンにあかりを灯すイベントを開催します。紙袋ランタンを1枚300円で購入していただき、メッセージを書いて砂浜に設置します。経費を差し引いた金額を能登半島復興義援金として寄付します。紙袋ランタンは、ローソン小湊店、セブンイレブン小湊店で販売しています。当日、現地でも購入できます。また、内浦海岸海側駐車場で「浜で夕市」を開催します。いろいろな物販を予定していますので、多くの皆さんの参加をお待ちしています。
駐車場 安房小湊駅下駐車場
開催の判断 雨天、強風の時には中止 ※前日の天気予報で判断します
*主催
小湊サークルオブフレンズ(みんなで育て鯛!鴨川市まちづくり支援補助金活用団体)
小湊サークルオブフレンズは、浜掃除を中心に地域活動を行っています。
小湊サークルオブフレンズは、浜掃除を中心に地域活動を行っています。