-
大人気スポット★鴨川シーワールド 最新情報
大人の学習休暇(Learcation:ラーケーション)プラン
夜の水族館で「Learning:学習」 x 「Vacation:休暇」!シャチの飼育員による特別レクチャーや大水槽をボーーッと見つめるマッタリ時間を堪能する特別プラン
2025年6月7日(土)~7月6日(日)までの週末中に合計8日間限定で、18歳以上が参加可能な閉館後の限定企画として「大人の学習休暇プラン」を開催します。 ボーーッと過ごす時間、足りていますか?閉館後の水族館を約4時間かけてくつろぐ「大人の学習休暇プラン」では、ふれあい体験からシャチのナイトパフォーマンス、美味しいお料理に大水槽前でのマッタリ時間まで、明日を頑イベント -
青梅摘み♡鴨川吉保梅♡鴨川で梅を摘もう!
鴨川吉保梅を摘もう!梅酒や梅ジュースに適した南高梅や白加賀を主とした青梅が収穫できます。
期間 令和7年5月17日(土)~6月8日(日)
時間 10:00 - 11:30 雨天休園
料金 1袋(約3kg)1,000円
集合場所 宮山神社 鴨川市宮山978
※事前のお申込は必要ございません。
鴨川温泉旅館業協同組合加盟店に宿泊されたお客様は無料になります!宿泊施設の印が押されたチラシをご持参ください。
<アクセス>
・お車の場合 鴨川市街から約20分
国道128号線⇒県道34号線(長狭街道)を保田方面へ約11km
・バスの場合 日東交通 安イベント -
【最新版】鴨川食べ歩き★店自慢『おらが丼』郷土の味に出会う旅 2025
旅の昼食・ランチにおすすめ❣ 「おらが」とは鴨川の方言で「我が家」という意味。新鮮な地元産食材を使った地魚料理から、採れたて山の幸を使った料理などが大集合!丼名は各店それぞれが工夫を凝らしたネーミング。ご当地グルメを食べ歩きませんか?おらが丼の旗が目印です。
海の幸を贅沢に堪能できる海鮮丼もいろいろそろっています。新鮮なネタが豪快に盛り付けられた海鮮丼は、海の恵みの味わいと、ご飯との絶妙な相性がポイント。ご家族やご友人との食事にも最適です。
地元の人々にも愛され、鴨川を訪れた人からも高い評価を得ている「おらが丼」。鴨川市のご当地グルメをぜひ一度、味わってみてください❣
季節の -
高蔵山大山寺 柴燈護摩 火渡り祭り 大山不動尊
毎年、5月の第3日曜日に家内安全、諸願成就を祈願して執り行われます。祈祷、護摩炊きの後、護摩壇の燃え跡の上につくられた道を修験者や一般の参拝者が願いをこめて渡ります。当日は初代 波の伊八こと、武志伊八郎信由が制作した倶利伽羅龍(くりからりゅう)もご開帳となります。
火渡り祭り
日程 2025年5月18日(日) 10:00 - 12:00
場所 大山寺不動尊 鴨川市平塚1718
アクセス(車) 館山道 鋸南保田ICから約20分
アクセス(鉄道) JR外房線 安房鴨川駅からバス「金束」下車徒歩約20分
大山寺からの眺望 鴨川市全体を見イベント -
鴨川市イベント年間スケジュール
鴨川市のイベント年間スケジュール。年間行事予定は変更になることがございます。おでかけの際は、各関連施設の最新情報をご確認ください。
1月上旬~3月上旬 菜な畑ロード
令和7年1月11日(土)~3月9日(日)一足早く春が訪れる南房総・鴨川ならではの観光スポット。恒例の花摘み体験(お一人様10本200円)のほか、地元農家の自慢の農産物や切り花を販売するミニ物産コーナーも。
鴨川市観光協会 TEL 04-7092-0086 (鴨川地区)
1月中旬~5月上旬 いちご狩り
みんな大好き!いちご狩り。いろいろな種類のいちごが食べられます。
ꕥ 田村農園 TEL 04-7イベント -
『まるごとわかしおMaaS』鴨川エリアまで拡大!千葉県外房エリアの地域・観光型MaaS
外房エリア観光周遊 利便性向上のための地域・観光型MaaS『まるごとわかしおMaaS』サービス提供エリアが鴨川市内まで拡大されます。
豊かな自然が広がる里山、開放的な海、ご当地グルメなど、外房の魅力を味わうのに最適な交通電子チケットや観光電子チケットの購入・利用、リアルタイム経路検索ができる便利なサイト。観光周遊に役立つ情報やモデルコース等も紹介しています。房総特急「わかしお」に乗って、千葉県外房エリアにぜひおでかけください!
旅マエ - 事前にサイト内で観光情報やモデルコースを見ることができるので、オリジナルの旅行プランを考えられる
旅ナカ - みる 観光施設への入場は
-
鴨川で高齢者講習を受けませんか 旅の時間を活用
鴨川での旅の時間のうち、3時間程度を使って、予約のとりやすい鴨川市内の教習所「鴨川自動車教習所」で講習を受けましょう!75歳以上のドライバーが受けなければならない「認知機能検査」を受けることも可能です。鴨川へのご旅行中の時間を有効活用してはいかがでしょうか。
近年、高齢者の免許人口は増加している一方で、高齢者講習の実施会場は増加していません。都市部では、高齢者講習の予約が取りにくい状況が続いています。鴨川自動車教習所では、受付エリアを拡大したため、県外にお住まいの方でも高齢者講習を受けることができるようになりました❣
たとえば・・・
ご家族、お孫さんたちが鴨川シーワールドへ行っている時間を使って
ご夫婦の旅行で、奥様が宿でくつろいでいる間に
気分転換に鴨川へドライブ。教習所に寄って
⸜ 講習を受ける!⸝
⸜ 日帰りでも、ご宿泊の旅行でも ⸝
講習専用軽自動車カモ旅ツアー -
【2025年】創作体験5選★旅の思い出を作ろう★鴨川市内おすすめ体験施設
自分だけの芸術作品を制作し、旅の思い出として持ち帰りましょう。美しい風景と静かな環境が、創作のインスピレーションとなります。屋内の体験は雨の日でも安心。各施設には前もって予約をとることをおすすめします。鴨川市での創作体験は、旅を一層充実させること間違いなし。素敵な創造力の旅にぜひご参加ください。
主基グラススタジオ
吹きガラス体験ができます。ご家族の思い出に、大切な人とのかけがえのない時間になります(必ずご予約の上、お出かけください)。
鴨川市上小原410−1
TEL 04-7097-1443
ガラス工房アルコス
耐熱ガラスを使った酸素バーナーワークの工芸体験ができます。透明度が高く、輝きがある耐熱ガラスで、どなたでも高品質な作品が作れます。自分だけのオリジナル作品を作ってみてください。
鴨川市南小町807-2
TEL 04-7097-1体験プログラム -
南房総鴨川ネイチャーガイド
南房総、鴨川の自然と野鳥を紹介するネイチャーガイド。鴨川出身の武田さんが案内します。鴨川の歴史散策もします。
房総半島南部に位置する鴨川市は、温暖な気候に恵まれた自然豊かな場所です。磯、砂浜、漁港など、多彩な環境が織りなす美しい海岸線。そして、そのすぐ背後に広がる緑豊かな丘陵地帯。 そこは多様な生態系の宝庫。多くの野鳥たちを始め、様々な野生生物たちを育んでいます。鴨川の風光明媚な環境は、人と自然が長い歴史の中で共に創り上げてきたもの。それが鴨川の最大の特色といえるでしょう。「南房総の自然と野鳥ガイド」では、そんな魅力溢れる鴨川の海と山の自然と歴史を、ご案内いたします。
海辺のガイドコース(太海地区)
太海フラワー磯釣りセンター駐車場 → 太海漁港周辺(仁右衛門島を望む) → 香指(かざし)神社周辺・トイレ → 太海フラワー磯釣りセンター駐車場 【全行程2体験プログラム -
Visiting the Birthplace of Saint Nichiren in Kamogawa City
This is a course that explores the Kominato area in Kamogawa City. Surrounded by both sea and mountains, this region is renowned for its flourishing fishing industry and is historically significant as the birthplace of Nichiren Saint.
A day trip from Tokyo
Depart from Tokyo - Express Bus Tokyo Katsuura Line
From Bus Terminal Tokyo Yaesu : Departure at 9:50 AM
To Kamogawa City Awa-Kominato Staカモ旅ツアー -
台湾「國立師範大学附属高級中學」鴨川市で農家民泊体験
鴨川農家民泊組合では、4月22日から23日にかけて今年度に入って初めての海外からのお客様をお迎えしました。
今回、鴨川農家民泊を体験していただいたのは、台湾国立師範大学附属高級中学の生徒20名様。
御一行は、昨日夕方に鴨川に到着し大山千枚田で受入れ対面式を行った後、5軒の農家民泊に分宿し各々太巻き祭り寿司作りなどの日本文化を体験していただきながら一晩を過ごしました。
昨日は先生方の巡回のアテンドに専念していたため、残念ながら各農家民泊を体験中の写真はありませんが、添付の写真は今朝のお別れ式の様子です。
一晩限りのご宿泊ですが、今日も涙ぐんでしまう生徒さんがいらっしゃいまして、別れを惜しんでいました。とても喜んでいただけたものと思います。
カモ旅ツアー 教育旅行 -
[内浦山県民の森] イベントのお知らせ 2025年 <鴨川市>
内浦山県民の森には、緑豊かな森林が広がり、四季折々の風景を楽しむことができます。森の中を散策すると、小さな鳥のさえずりや風に揺れる葉の音が耳に心地良く響きます。自然体験やレクリエーションの場としても魅力的。自然の中で体を動かすことで心身ともにリフレッシュを。
スターキャンプ鴨川 ~春の星空観察会~
春の星座や星々など夜空の観察をします。君津天文同好会との共催イベント。
日時 令和7年5月17日(土)19:30~21:00
対象・定員 一般50名(中学生以下は保護者同伴)
時間 内容 会場
19:00~ 受付 総合センター内フロント
19:30~ 星空観察 オートキャンプ場へ移動
21:00 星空観察終了 解散
参加費 お一人様 200円(消費税込)
持ち物 保険証
服装 季節に合った服装、運動靴
注)・天体望遠鏡等の操作講習はありません。
体験プログラム
-
大山千枚田
日本の棚田百選に選ばれている大山千枚田。鴨川の中山間に位置し房総半島のほぼ真ん中にあり、東京から一番近い棚田として知られています。嶺岡の山並みのふもと、面積約3.2ヘクタールの急傾斜地に、階段のように
-
仁右衛門島
名勝仁右衛門島は、鴨川市太海浜の沖合約200mにある、周囲約4kmの島で、千葉県では最も大きな島です。風光明媚で源頼朝や日蓮聖人の伝説で知られ、個人所有ですが千葉県指定名勝となっています。鎌倉時代の初
-
前原海岸
ゆるやかな美しい弧を描く「前原・横渚海岸」は、『日本の渚百選』に選ばれた海岸。海岸線に沿って植えられヤシの木が南国ムードを醸しだしています。マリンスポーツも盛んで、一年を通して多くの人々に親しまれてい
-
鯛の浦
マダイが群泳することで知られ、国の特別天然記念物に指定されています。天津小湊は、日蓮聖人ご誕生の地。この「鯛の浦」の鯛は日蓮聖人がご誕生した際に起こった不思議なでき事の一つ。鎌倉時代から村人はずっと鯛